Home

  令和7年度 たつの市立香島小学校ホームページ

10/31:6年生が新宮中学校の文化発表会をオンラインで見ました。

中休みと昼休みに6年生がハロウィンに関するオリジナル劇を披露しました。

10/30:わかあゆ学級があり、世界に一つの革細工キーホルダーが出来上がりました。

10/30:今日の様子です。

10/29:1,2年生がストーリーテリングをしました。

10/28:オープンスクールがありました。1,2年生のリズムジャンプ体操をしました。

午後から4~6年生と保護者向けに教育講演会を行いました。

10/27:秋らしくなってきました。(昼休み)

10/23:1年生が新宮小学校と小小交流をオンラインでしました。

4年生が車イス体験をしました。

10/21:4回目の水泳の授業でした。

10/17:2年生がいもほりと学年農園の作業をしました。

10/17:5年生が食肉出前講座を受けました。

10/16:3,5年生が稲刈り体験を行いました。

      ← 大きなタガいました。

 

 

10/15:1,2年プログラミング出前授業と3年メダカの救出と水辺の生き物調査を行いました。

10/14:新宮温水プールでの水泳の授業です。

10/6~10:5年生が自然学校に行ってきました。

10/6:5年生が自然学校に出発しました。お見送りありがとうございました。

10/3:4年生が福祉体験(アイマスク体験)をしました。

10/1:令和7年度の後半が始まります。児童朝会、役員認証がありました。

9月  8月  7月  6月  5月  4月